ぴょんぴょん 山形土偶飛ぶ
パラパラマンガとは?多分子供の時誰もが教科書やノートの端っこに少しずつ形を変えて棒人間を描きパラパラやって動かしたあれです。大人になってもパラパラマンガが大好きなまめQ太堂のオリジナルストーリー、作者自らの製本で完成させた、手の中の小さなアニメーションです。最近縄文時代にハマりました。特に土偶は知れば知るほど謎が多くてバラエティ豊かで引き込まれます。山形土偶はなぜか手の先がクイッと曲がっていてぴょんぴょん飛んでいるみたいなので、ジャンプさせてみました。そして土偶はなぜか壊れた形態で発掘されるので、わざと壊しているのではないかと言われています。ぴょんぴょんの末バラバラになって、時に埋もれた土偶たち。数千年の時に思いを馳せてぜひ自分の手でパラパラして楽しんでくださいね。プレゼントにも喜ばれますよ。